hamadata's diary

エンジニアのブログ

ヤマダの無料長期保証を使って洗濯機を修理してもらった。

 

寮から追い出されたときに買った洗濯機が3年目で壊れた。

ヤマダ電機の5年無料長期保証というのに入っていたので、無料で修理に来てもらえる。のちのためにここに流れを書き残しておく。

 

ヤマダ電機のコールセンターに電話。

名前と電話番号さえ言えば、特に保証書等は必要なし。というわけで、無料長期保証に入ってるという記憶さえあれば、保証書やレシートの類いを持ってなくてもあきらめるのは早い。メーカーと型番は聞かれるのでどこかにメモっておいた方がいい(保証書持ってれば書いてるけど。)

 

パナソニックのサポートから電話がかかってくる。

市外局番が045だったので、各地にサポートセンターがあるのだろう。とりあえず早くと言ったら次の日に来てもらえることになる。とりあえず午後と回答しておいた。

 

当日、電話

当日サポートから電話がかかってきて、11:00~13:00の間に到着すると言われる。午後って言ってたはずなんだが。。とりあえず、ちょっとその時間は無理ですと回答しておく。

13:00前に家にダッシュで戻ると、修理専門のエンジニアの人が待機していて、その場で修理開始。さすがにプロだけあって、てきぱき分解して壊れている部品を交換。だいたい症状から壊れてる部分の検討はついていたようだ。結局かかった時間は30分ぐらい。さすがです。書面に印鑑を押して修理完了。

 

結局必要な保証は何か。

個人的に、洗濯機や冷蔵庫の類いは高々5年で壊れて有償修理というのはキツいので、たとえば他のヨドバシとかビックとかで商品価格の5%をとられる長期保証もまあ妥当かなと思う。人間払った金のことは忘れるしね。

ネットの情報を見ると、出張修理は小一万かかるようなので、(その道の専門の人を何時間か拘束することを考えるとむしろ安いと思う)たとえば8万円の洗濯機に4000円払わせて5年以内の故障率が10%と考えると電器屋さんずいぶんもうかってますね。まあいいや。

テレビやパソコンもなにがしかの延長保証はあるようだが、こういうデジタル家電の類いは、3年もしたら高性能な後継機種がもっと安く出てるに決まってるので、何千円も払ってわざわざ古いものを維持する必要性は感じない。

 

ヤマダの無料長期保証の改悪について

改悪されていた規定

http://img.yamada-denkiweb.com/contents/pdf/tyouki_muryou120601.pdf

元に戻った?

http://img.yamada-denkiweb.com/contents/pdf/tyouki_muryou121116.pdf

 

一時期問題になっていた、ヤマダの無料長期保証の改悪について。どう考えてもコアの部品と思われる部分が保証の対象から外れているのが訳わからん。ってか、洗濯機が動かなくなった原因がモーターかどうかなんぞ素人にわかる訳ないわな。

2012年の終わりに規定が変わったらしく、いくらか改善されている模様(上記リンク参照。)いかにも消耗品といった感じの部品以外は対象になっているようなので、これならヤマダで買ってもいいかなと思う。

 

その他

洗濯機が動かなくなったときにとりあえずマニュアルダウンロードしようとしたけど、パナソニックのウェブサイトがあまりにもいけてなくてびびった。ウェブで何かしようと言う気がないのは明らか。やはりソニーなんかはディジタルガジェットメインでやってるだけあってまだ良い。

 

追記

このエントリを書いてからはや数年、最近搬入設置の必要な家電でなければオンラインで買うことがほとんどになってしまった。送料無料のヨドバシと、プレミアムの契約しておけば直ぐに届くAmazonでほとんど事足りる。ただ、人気の商品は上記2店舗だと品切れになっていることがわりと多い。そんな時、楽天ユーザなら、Joshin楽天店を見るとわりと品がそろっているのでおすすめ。下記の商品はヨドバシとAmazonで品切れになっていて、Joshinで在庫があった商品の例。